令和7年度SHIBUYA WELCOME PARTY(新会員歓迎会)のご案内 渋谷支部では新入・転入会員の皆様を心より歓迎するとともに、支部活動についてご理解いただくための機会として、下記のとおり、SHIBUYA WEL […]
「研修会・支部行事」の記事一覧
令和7年度定時総会を開催いたしました。
4月23日(水)、渋谷支部では、原宿東郷記念館において、令和7年度定時総会を開催いたしました。 あいにくの雨にもかかわらず、多くの先生方にご出席いただき今年度も無事に開催することができました。
令和7年度 第1回業務研修会のご案内
「在留資格「特定技能」建設分野編」ということで、特定技能の建設分野にスポットを当てこの分野に精通された神奈川県行政書士会の大和めぐみ先生にご登壇いただきます。 要件整理から国交省の認定、JACの機能など建設分野ならではの […]
保育園で法教育を開催しました。
3月12日(水)、渋谷支部では、渋谷区の認可保育園「千駄ヶ谷りとるぱんぷきんず」において、法教育を実施いたしました。 子どもたちにとって身近な存在である公園をテーマに「こうえんのきまりは なんのため?」と題して、年長さん […]
第5回業務研修会を開催しました。
「業務を受任できるホームページにするためのポイント!」と題した業務研修会を2月28日(金)、渋谷区商工会館にて開催しました。元行政書士であり、現在は各士業の事務所サイトの構築・事務所運営コンサルティングを手がける岩本ユウ […]
弁護士 菊地 幸夫 講演会を開催しました。
令和7年2月7日(金) 渋谷区文化総合センター大和田伝承ホールで「行列のできる相談所」など多くの番組に出演されている菊地幸夫弁護士に「身近な法律問題」についてご講演いただきました。 自身の経験をもとに語った特殊詐欺事件、 […]
令和7年度賀詞交歓会を開催しました
令和7年1月10日(金)、原宿東郷記念館 「天翔」にて新年賀詞交歓会を開催いたしました。ご来賓の皆様75名、会員53名総勢128名の盛大な新年のお祝いとなりました。 小林裕門支部長の挨拶に続き、来賓の方々よりご祝辞を賜り […]
第4回業務研修会を開催しました
「海外向け書類認証手続の基本」と題した業務研修会を11月26日(火)、渋谷区商工会館にて開催しました。渋谷支部会員の鈴切貴史講師が、海外向け書類認証についての基礎知識や手続きの流れ、注意点などを、実際の業務経験を交えて話 […]
令和7年賀詞交歓会のお知らせ
令和7年の新春を迎えるにあたり、新年賀詞交歓会を下記のとおり開催いたしたいと存じます。つきましては、万障お繰り合わせの上、ご出席を賜りますようご案内申し上げます。 と き :令和7年1月10日(金)18時(17時30分 […]
業務研修会スペシャルのご案内
「テーマ 入管の施設を見学してみよう」こちらは東京出入国管理局の施設見学となります。普段はなかなか接する機会のない収容施設の見学も予定しております。定員20名。応募者多数の場合は、抽選となります。 と き :令和7年3月 […]