会員各位

いつもお世話になっております。

東京都行政書士会渋谷支部の小林です。

10日に開催しました新年賀詞交歓会にご参加いただきました皆様、

改めまして御礼申し上げます。

私はというと、緊張の糸が切れたのかその翌日から体調が悪くなり、

連休は熱を出して寝込んでおりました。

あぁ~インフルかぁ…と思っていたら、まさかのノンインフル。

流行には乗り遅れるタイプです笑

さて、大変申し訳ありませんが、

今日締め切りの仕事に追われているため、

早速メルマガvol.61、スタートです!

***目次***

1,菊地幸夫弁護士の講演会、お申込みを忘れていませんか?

2,年度内は、研修会が盛りだくさんです!

3,会員用サイト更新情報

********

1,菊地幸夫弁護士の講演会、お申込みを忘れていませんか?

前回のメルマガでもお知らせしましたが、

2月7日(金)14時から、

「行列のできる相談所」等のテレビ番組で有名な菊地幸夫弁護士をお呼びして、

講演会を開催します!

弁護士 菊地 幸夫 講演会のご案内

当日は、

渋谷区長 長谷部健 様や、

東京都行政書士会 宮本重則会長も、

ご挨拶に駆けつけてくださる予定です。

参加費はもちろん無料ですので、奮ってのご参加、お待ちしております!

流行に乗り遅れないように、今すぐお申込みを!!

2,年度内は、研修会が盛りだくさんです!

前回のメルマガで、2月の研修会についてご紹介しましたが、

3月にも目黒支部と共催で研修会を実施することなりました。

年度内ギリギリまで、渋谷支部は活発に活動してまいります!

●2月19日(水)暴排定例会

「暴排」(=暴力団等排除対策委員会)と銘打っていますが、

今回のテーマは、カスタマーハラスメントです。

困ったお客さんに出遭ってしまったときどうするのか?どうしたらよいのか?

みんなで一緒に学びましょう!

暴力団等排除対策委員会定例会申込フォーム

●2月21日(金)墨田・渋谷・葛飾合同研修会

私、小林が講師を務める研修会です。

北は北海道、南は沖縄県からも参加者がいるとか。感謝です。

会場参加の定員が間近とのことなので、

渋谷支部の方で会場参加ご希望の方は、今すぐお申込みください!

研修申し込み

( 墨田支部のHPからお申込みください。 )

●2月28日(金)第5回業務研修会

Webは24時間営業してくれる営業部長です。

上手に活用できるに越したことはありません。

特に新人さんはWeb集客の方向性に悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

売り込みとかは一切ありませんので、Web集客の心得を学びにきてください。

第5回業務研修会のご案内

●3月14日(金)目黒・渋谷支部合同研修会

これまた私が話す研修会なのですが、

テーマは「建設業許可・経営事項審査のヒヤリハットを学ぼう!」です。

あまり失敗談を話すことってないのですが、

実はそういう話こそ学びが大きいんですよね。

こちらは申し込みの準備が整いましたら、追ってご連絡いたします。

ご興味あれば、18時半から、空けておいてください!

3,会員用サイト更新情報

次の情報が本会サイト会員ページに掲載されました。

入管業務、補助金業務を扱っている方は、特にご覧ください!

下記1の埼玉会で開催する中小企業フォーラム2025は、

本日の開催ですが、ドタ参OKとのことですので、お時間のある方はご参照ください!

(知り合いが登壇するので、私も聴講します。)

1,「中小企業フォーラム2025」開催について(令和7年1月31日開催)<埼玉県行政
書士会>

2,東京運輸支局(2階3階)の一時移転について

3,≪オンライン研修会≫『インドネシアへの企業進出』の「動画視聴URL」及び
「資料ダウンロードURL」のご案内(公開期間2025.1.15~3.31)〔国際部〕

4,『行政書士とうきょう』2025年1月号掲載のお知らせ

5,≪オンライン研修会≫『漁業分野における特定技能外国人の受入れについて』の
「動画視聴URL」及び「資料ダウンロードURL」のご案内(公開期間2025.1.17~
3.31)〔国際部〕

6,≪オンライン研修会≫『ビルクリーニング分野における特定技能外国人受入れ制
度について』の「動画視聴URL」及び「資料ダウンロードURL」のご案内(公開期間
2025.1.17~3.31)〔国際部〕

7,【日行連発第1348号】CCUSサテライト説明会(CPD・CPDS認定講習)の開催につ
いて(周知)

8,日行連作成のリーフレット「地域社会の課題解決」について

9,jGrantsにおける代理申請の練習用環境の開設について<日本行政書士会連合会
からの周知依頼>

10,【日行連発第1373号】消費生活アドバイザー資格試験及びお客様対応専門員
(CAP)資格試験のご案内について(周知)

11,≪オンライン研修会≫『農業分野における外国人材の受入れについて』の「動
画視聴URL」及び「資料ダウンロードURL」のご案内(公開期間2025.1.20~3.31)
〔国際部〕

12,【日行連発第1386号】財産管理業務及び成年後見人等業務に関する総務省通知
について(周知)

13,【重要】入国前結核スクリーニングの開始予定について(フィリピン、ネパー
ル及びベトナムの国籍を有する方)<出入国在留管理庁>

14,行政書士のための犯罪収益移転防止法 取引時確認等ハンドブックについて<
日本行政書士会連合会からの周知依頼>

15,【日行連発第1405号】第2回製品安全4法改正ブロック別説明会の開催について
(周知)

16,【日行連発第1419号】(一社)外国人留学生高等教育協会からの周知依頼につ
いて

17,【日行連発第1421号】「第30回信託オープンセミナー」開催のご案内について
(周知)

18,【日行連発第1422号】令和7年度専修大学大学院における司法研修について
(お願い)

19,東京都行政書士会災害等における被災者支援等に関する規則の制定について

20,≪オンライン研修会≫『行政裁量との戦い方』の「動画視聴URL」及び「資料
ダウンロードURL」のご案内(公開期間2025.1.31~3.31)〔特定行政書士特別委員
会〕

21,≪オンライン研修会≫『行政不服審査法事務取ガイドライン解説講義(様式
編)』の「動画視聴URL」及び「資料ダウンロードURL」のご案内(公開期間
2025.1.31~3.31)〔特定行政書士特別委員会〕

22,≪オンライン研修会≫『外国人犯罪の動向と行政書士が犯罪に巻き込まれない
ために』の「動画視聴URL」及び「資料ダウンロードURL」のご案内(公開期間
2025.1.30~8.31)〔国際部、申請取次業務適正化委員会〕