支部会員の皆様

 

 

いつもお世話になっております。

東京都行政書士会渋谷支部の小林です。

 

1か月以上ぶりになってしまいましたが、

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

私は11月にコロナに罹患してしまいました。

3日ほど寝込みましたが後遺症もなく、今はバリバリ仕事しています。

寒くなり乾燥してきていますので、

皆さまも体調には十分にご留意ください。

 

さて、

東京会からのご案内をだいぶため込んでしまいました。

「明日やろうはバカヤロウ」という格言?がありますが、

ついつい「明日やればいっか」と先送りしてしまいがちなので、

気を付けたいと思います。

 

 

それでは、

渋谷支部メルマガvol.31、いってみましょう!

 

 

***目次***

 

1,新年賀詞交歓会を1月13日(金)に開催します!

2,2月2日(木)に渋谷で開催!事業承継フェスタ!!

3,このセミナー、要チェックやっ!

4,会員用サイト更新情報

 

********

 

 

1,渋谷支部の新年賀詞交歓会を1月13日(金)に開催します!

 

会報とともにご案内をお送りしましたとおり、

令和5年1月13日に、3年ぶりとなる新年賀詞交歓会を開催いたします。

場所は9月に懇親会を開催した東郷記念館です。

 

ご来賓も多数お見えになる予定ですので、

支部会員の皆様にもご参集いただき、

新しい年のスタートをみんなでお祝いしましょう!

 

なお、新年賀詞交歓会の見所は、

ガチガチに緊張しているであろう支部長挨拶です(笑)

 

お申込みはこちらからお願いいたします。

<https://shibuya-gyosei.net/gashi-kaiin>

令和6年賀詞交歓会 会員申込フォーム

 

 

2,2月2日に渋谷で開催!事業承継フェスタ!

 

BtoBの業務を扱っていると、

「後継ぎがいない」、「会社を売りませんか?という営業が来る」など、

事業承継の話が頻繁に出てくるようになってきました。

 

私は建設業務をメインに扱っていますが、

令和2年10月には法改正によって許可の承継の制度が新設され、

令和3年度には全国で1127件利用されており、

これからますます増えることが予想されています。

 

行政書士に限りませんが、

これからの行政書士(士業)は【 事業承継 】を避けては通れないと思います。

そんな今だからこそ、

事業承継についてみっちり学びませんか?

 

詳細は下記のページをご覧いただき、東京会の会員用HPからお申し込みください!

<https://www.tokyo-gyosei.or.jp/inside/training/business-succession.html>
https://www.tokyo-gyosei.or.jp/inside/training/business-succession.html

 

 

3,このセミナー、要チェックやっ!

 

下にも掲載していますが、

日行連のオンラインセミナー「行政のデジタル化の現在地とその展望及び行政書士の役割について」が、

12月23日に開催されます。

こちらのセミナー、ぜひとも視聴していただきたいと思っています。

 

行政手続きが電子化→デジタル化→DXと変化していく過渡期にあって、

これから10年20年と行政書士として生きていく上で、

我々の既存業務はどうなっていくのか、

行政書士としてどう在るべきか、

といったことを考えるきっかけになればいいなと思います。

 

セミナーは既に収録済みで、

デジタル庁の帆足参事官と、日行連デジタル推進本部の服部副本部長との対談形式になっていて、

一歩二歩進んだ話が聴けるはずです。

 

お申込みは日行連の会員専用サイト「連con」からお申し込みください。

<https://www.gyosei.or.jp/members/#/login>
https://www.gyosei.or.jp/members/#/login

 

 

4,会員用サイト更新情報

 

次の情報が本会サイト会員ページに掲載されました。

建設業務、風営業務、自動車業務を扱っている方は、特にご覧ください!

 

1,著作権教育Eネットワークにおける教材開発について(ご案内)<日本行政書士会連合会>

2,【領事手数料変更(各種証明書発行手数料を含む)周知】円・ドル為替変動による日本地域における領事業務手数料の変更のご案内<駐日本国大韓民国大使館領事
部>

3,令和5・6年度東京都建設工事等競争入札参加資格審査申請の手引(単体企業等)・(組合)・(経常JV)を公表しました。<東京都調達システム>

4,【日行連発第1107号】新型コロナワクチン接種の推進について

5,【日行連発第1109号】中央研修所研修サイトVOD講座「建設業関係業務へのいざない」の登載終了について(お知らせ)

6,【日行連発第1096号】一般財団法人建設業振興基金の期間契約職員募集について(周知)

7,「規制改革・行政改革ホットライン(縦割り110番)」で受け付けた提案及び所管省庁からの回答を更新しました。(令和4年11月16日)<内閣府>

8,「新訂4版 風営許可届出 ハンドブック」の掲載について〔生活安全・保健衛生部〕

9,「風俗営業許可等テンプレート 」の更新について〔生活安全・保健衛生部〕

10,【日行連発第1137号】「道路運送車両法関係手数料令の一部を改正する政令」の閣議決定について(周知)

11,消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)制度に関する各種ご案内・免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A・中小企業
等に向けた支援措置

12,「建設業法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定<国土交通省>

13,【お知らせ】さいたま出張所の担当地域変更について<東京出入国在留管理局>

14,「車検証の交付に係る事務の委託制度」に関する業務習熟に向けた説明会動画配信について

15,「軽自動車OSS(新規検査)の申請手続き等に関する説明会」動画配信について<日本行政書士会連合会「連con」掲載>

16,<オンラインセミナー>行政書士限定「行政のデジタル化の現在地とその展望及び行政書士の役割について」開催のお知らせ(令和4年12月23日)<日本行
政書士会連合会>

17,【日行連発第1170号】コリンズ・テクリスにおけるJACICの登録等代行サービス終了について(周知)

18,【日行連発第1171号】所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の閣議決定について(周知)

19,【日行連発第1174号】令和4年度WEBセミナーの開催について(周知)LGBT等について知り、考える~LGBT等の性的マイノリティの人権を擁護す
る社会の実現に向けて~

20,「職務上請求書と行政書士の倫理-職務上請求書ガイドライン-(第3版)」の発行について〔総務部〕

21,【日行連発第1197号】資源有効利用促進法政省令の改正について(周知)

22,【日行連発第1201号】「ADR週間(ADRの日)」の実施について(周知)

23,【周知】出入国在留管理庁_在留申請のオンライン手続に係る利用者等アンケートについて<日本行政書士会連合会「連con」掲載>

24,【日行連発第1220号】公正証書の作成に係る手続のデジタル化に関するアンケートの実施について(周知)

25,「年末特別」中小企業・雇用就業対策の実施について<東京都産業労働局, (公財)東京都中小企業振興公社, (公財)東京しごと財団>

26,【日行連発第1235号】建設業法施行令の一部を改正する政令について(周知)

27,【日行連発第1236号】軽自動車OSSにおける「地方税ダイレクト納付に係る引落口座登録手続」の 事前取扱い等の開始について(周知)

28,【日行連発第1242号】戸籍の附票の写しが単独で本人確認書類に該当することについて(周知)

29,「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン」第4版を作成しました<東京都住宅政策本部>

30,【日行連発第1246号】「戸籍の附票の写し」に係る犯収法施行規則の改正について(意見公募手続開始のお知らせ)

31,【日行連発第1263号】OSS都道府県税共同利用化システム更改に伴う対応について(周知)

32,<届出済証明書の更新を希望される方へ>行政書士申請取次実務研修会(2月VOD方式)のご案内<日本行政書士会連合会>

33,【日行連発第1274号】改正所有者不明土地法説明会(士業団体向け)の開催について(周知)

34,【日行連発第1280号】オンラインセミナー「行政のデジタル化の現在地とその展望及び行政書士の役割について」の開催について(周知)

35,2022年版「出入国在留管理」日本語版・英語版<出入国在留管理庁>

36,【日行連発第1289号】労務費、原材料費、エネルギーコスト等の取引価格を反映した契約の適正化について(周知)

37,『行政書士とうきょう』2022年12月号掲載のお知らせ〔広報部〕

38,【ベトナム協会】12月18日 東京大恩寺建立基金支援チャリティーコンサート